英語教育


小学校でも英語が取り入れられるようです。
文法を知らなくても(品詞などの知識がなくても)耳から覚えることができるのなら
それが一番いいですね。そもそもその国の幼児だって英語を話しているわけですから。

英語に関しては「英語は手段でしかない」
と認識することがまず重要と思います。

英語を話すことができさえすれば、国際社会で通用する??。
私の答えはNO です。
英語を話すあなた自身はどんな人間なのか?が大切だと思います。
日本で評価が高い人(人の良さは色々です。人柄、仕事の成果…etc)は英語ができなくても、片言の英語でも国際社会は渡れます。相手に興味を持ち、相手を知りたい、相手に伝えたいという心から湧き出る強い気持ちがあれば可能です。
でもその逆は無理です。いくら流暢に英語を話せても、人間的に中身が伴わなければ(人間的魅力が伴わない人、相手を理解しようとしない人、考えが未熟な人etc)、機械的に事実を伝える言葉としてのコミュニケーションは成立しても、心、気持ち、、考え方をやりとりする真のコミュニケーションは成立しないと思います。相手の国の文化や、会社の風土や、その人個人の立場、考え方、気持ち、をしっかり理解し、考えた上で、自分の言いたいことも自信を持ってはっきり言う。熱い議論を通して互いの信頼関係が芽生えるのです。自分の中身が大事と言うことです。

私はパナソニックコミュニケーション(旧九州松下電器)在籍中は、設計開発術者として海外工場の現地スタッフに対し、新製品の製造仕様説明を英語でしていましたが、機械的に事実を伝える言葉としてのコミュニケーションだったので務まっていました。英語はそこそこ話せるのです。

しかし、営業の交渉、仕入れ価格の交渉、納期の交渉、をビジネスパートナーとうまくできるかと言うと自信はありません。
業種、職種のいずれかの分野で、日本人相手ですら仕事の成果を出せない人が、外人さん相手に結果が出せますか?
英語という道具、武器を使う自分の性能はまずどうなのか?それが大切です。

営業力はあるけど、英語ができない人はベテランの通訳さんを雇えばよい。
英語は感情まで訳して上手に表現できるけど、営業は無理!というひとは通訳者になればよい。

一人がすべてを兼ね備えたスーパーマンになるのは理想ですが、

適材適所、世の中の仕事は分担、スーパーマンである必要も無いと思います。

別に英語が得意で無いからと言って、がっかりする必要はありません。
自分のよさ、得意なこと、好きなこと、を最大限生かせる仕事で頑張ればいいのです。

そうだといって、初めから英語の勉強を捨てることはしないでくださいね。
駅前留学英会話にお金をだして通う人は後を絶たないし、自分が英語や、英語を話している国や人を知りたいと思うかもしれない。英文に興味がわいて洋書を読むのが趣味になるかもしれない。
道端で外人さんに道を聞かれるかもしれない。スチュワーデスになって世界へフライトするかもしれない。通訳や翻訳の仕事につきたいと思うかもしれない。インターネットで海外に友達ができるかもしれない。海外旅行、留学やホームステイをするかもしれない。急に海外勤務を命じられるかもしれない。
将来、少なからず、英語を勉強していてよかったと思えるときがあると思います。

将来「昔、ちゃんと英語を勉強しておけばよかったなあ~」と思うことはあっても、
「英語なんて、なんて無駄なものを勉強したんだろう」と後悔することは無いはずです。

最も素晴らしい状態は、人間的にもできた人、仕事の出来るひと、さらに英語も出来るひと
目指すのはそこです。しかし全員が必ずそうなる必要も無いということです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私の塾のホームページのご紹介。
http://ww2.tiki.ne.jp/~kawamura/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━