理科支援員第3回研修会

7/23 13:00~16:00まで早良区の四箇田小学校理科室で研修を受けてきました。
 
・2学期の5、6年生の授業内容(移行措置を含む、昨年と違うところ)の紹介。
・実際に顕微鏡で花粉を観察する
・100回巻きのコイルを作って磁力を評価する
・塩酸や水酸化ナトリウム水溶液を指定のモル濃度にあわせる実験
 
いろいろな花粉が観察できましたし、コイルつくりのテクニックの習得、また薬品の扱いについても2学期前に実習できてよかったです。
これまでの経験からのいろいろなアドバイスもいただき大変勉強になりました。
二学期に生かしていきたいと思います。
 
参加された支援員の皆様は暑い理科室での研修でしたがお疲れ様でした。
研修の準備をされた先生方、また教育委員会、校長先生他関係の皆様、有難うございました。
 
 
7/24
今日は朝にあさがおの水やりに学校に行きました。最近日照り続きで土かすぐ乾くのでたっぷりと水をあげてきました。
夏休み明けの教材として使う朝顔なので(花、おしべめしべ、花粉、種の観察に使用)全力で枯らさないように育てないといけません。ここまで気を使って真剣に朝顔を育てる経験は初めてです。