おもちつき(親父の会)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


先週の話になりますが、香椎東小学校6年生の持ちつきに、おやじの会として参加してきました。
昨年は娘が6年生だったので、「かまど係り」として、働きましたが、今回は自称”カメラマン”として
朝の7:30からセッティングを開始する様子から、役員さんの奮闘振り、子供たちの楽しんでいる様子などを記録として、カメラに捉えてきました。

今年は大人チームの遊び心で、暖を取る焚き火の下に敷石の小さな砂利を集めて、少量の石焼芋をつくりました。(校長先生が焼き芋つくりを率先して楽しまれていました。私は校長先生の堅苦しくないところが好きです)お母さん達は子供たちに隠れて、熱々の焼き芋をお口にほおばっていらっしゃいました。

焚き火の熱は、石に蓄熱させると、薪が燃え尽きても十分に石からの熱で暖が持続します。石焼いもも遠赤外線でじっくり焼けます。「焼け石に水」などということわざがありますが、石の蓄熱性能とそのメリットを体験を通して実感できました。

午後からは、コーチングの今年最後の勉強会が天神でありましたので、あわてて取った写真をCDRに2枚焼き、校長先生と役員さんにお渡しして退却しました。
後ほど、役員さんにはわざわざ自宅までお餅を届けていただきありがとうございました。

子供たちにとって良い経験になったと思います。関係者の皆さんお疲れ様でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私の塾のホームページのご紹介。
http://ww2.tiki.ne.jp/~kawamura/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━