昨日の動き

東市民センターで、胸骨圧迫(心臓マッサージ)、人工呼吸、AEDの操作、プールの塩素濃度,pH管理の講義を受けてきました。
胸骨圧迫も、4回目で、救急隊の講師の方から”いうことなし”というお墨付きをいただき自信が持てました。
年々一般市民の救命救急方は呼吸の有無の判断方法や心臓を押すペースなど簡単化(わかりやすく、取っ掛かり安い)されてとっつきやすくなってきました。
とにかく”一番ダメージが大きい脳に酸素を供給しつ続けること”つまり心臓マッサージを絶え間なくやることが大事です。
実際のプールですることがないように希望しますが、もし起こったときは万全の体制で臨みたいと思います。

プールの水の水質管理については、科学的なお話もあり、興味深く聞かせていただきました。とにかく消毒用塩素の濃度を常に基準値内に管理し、人体に悪影響を及ぼさない範囲で大腸菌などの増殖を防ぐことが大事です。

講習が終わってその足でわいわい広場の補助員の業務で東小へ。2時間鬼ごっこで走り回った後
、一旦帰宅しシャワーを浴び、校区人権尊重推進協議会の総会、委員研修の司会をし、終了後
直ちに自宅に戻り、塾の生徒さんと勉強しました。今日は数Ⅰの集合と命題の話をしました。